みなさんは子供の頃、何歳から歯科医院に通っていましたか?歯科医院は「キーン」という聞きなれない機械音と、歯科薬品の独特な臭いに恐怖心などを抱いてしまうお子さまも少なくありません。
「虫歯かも?」とお子さんの歯の変化に気づいても、歯科医院を毛嫌いして受診するまでに手を焼く親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、小児歯科デビューの時期や小児歯科での治療内容などをご紹介します。
小児歯科は何歳からデビュー?
基本的に小児歯科は何歳からという決まりはありません。乳歯が生えてきた段階から、気になる点などがあった場合、何か問題はないか確認の為の検診に訪れて頂いて構いません。お子さまの年齢に沿って必要な歯磨き方法の指導や、虫歯予防をおこないます。
歯科医院を恐がるお子さまへの対応
まずは、お子さまが歯科医院の環境に慣れて頂く為に、「診療ユニットに座ってみよう」「エプロンをつけるよ」など、必ず工程ごとにお声がけをおこない、見慣れない歯科器具などに慣れてもらうために、ミラーなどをお口の中に入れる練習をおこない、お子さまの緊張や恐怖心を和らげていきます。
また、治療を強く嫌がるお子さまに無理やり治療はおこないません。(緊急時を除く)無理に治療をおこなうと、歯科医院は嫌な場所、怖い場所と認識してしまうため、お子さまの状況に寄り添った治療を心がけ、歯科医院に定期的に検診に訪れる習慣づけをすることで、生涯に渡り自身の歯を保つための橋渡しになるのではないでしょうか。
小児歯科でおこなえる虫歯予防
・フッ素塗布
フッ素塗布をおこない、歯の表面を強化することで虫歯を予防します。乳歯や生えたての永久歯はとても柔らかく、虫歯になりやすいためにフッ素塗布を定期的におこなうことをおすすめいたします。フッ素塗布は、うがいができない年齢のお子さまにも適応します。
・シーラント
虫歯になりやすい歯の咬み合わせ部分の溝に、歯科用プラスチックを流し込み固め、溝を埋めることで、咬み合わせ部分の虫歯を予防します。
・歯磨き指導
毎日の歯磨きを一生懸命おこなっていても、誤った歯磨き方法では虫歯予防には繋がりません。自身で歯磨きをおこなえる年齢の場合は、お子さまにも歯磨き指導をおこない、親御さんにも仕上げ磨きの指導を致します。
・定期健診
定期健診を受ける習慣をつけ、お子さんのお口の状態を常に把握することが、虫歯予防に繋がります。
世田谷区下高井戸駅から徒歩3分、駅から近い高峰歯科医院は
平日夜間や土曜日・日曜日も開いてる歯医者です。
虫歯・歯周病など歯の治療や、ホワイトニング・インプラントなど
歯のことでお悩みの方は、一度当歯科医院にご来院ください。
ご予約は03-3321-4180までお電話ください。