ジルコニアとは

こんにちは。高峰歯科スタッフのOです。本日はジルコニアの歯科材料としての利用についてお話したいと思います。

・ジルコニアとは?
ジルコニアは化学式で表しますとZrOで、正式には二酸化ジルコニウムと言います。「キュービックジルコニア」は人工ダイヤモンドとして有名ですが、これも二酸化ジルコニウムです。ジルコニアは靭性が高いセラミックとして知られています。「靭性が高い」とは、つまり衝撃に強く割れにくいという意味です。ジルコニアは常温においては最も硬く割れにくいセラミック材料なので、刃物やノズル、スペーサーなどに利用されている他、歯科では歯の詰め物やインプラント材料として多く用いられています。ジルコニアは丈夫で割れにくいだけではなく、色が白いため金属合金の詰め物のように目立つことがありません。したがって前歯など笑ったり口を開けたりしたときに見える位置の歯であっても治療痕が目立ちにくく美しい仕上がりにすることができます。ジルコニアは金属合金の詰め物のように錆びることが無く、お口の中でも長期間安定した物質ですので安心してお使いいただけます。

・ジルコニアの種類
ジルコニアは主に「オールジルコニアクラウン」と「ジルコニアセラミッククラウン」という2種類に大別されます。
オールジルコニアクラウン
オールジルコニアクラウンの特徴は何と言っても丈夫であるという事です。噛み合わせがきつい人、噛みこみが深い人、歯並びが悪い人や歯ぎしりなどをする人は、オールセラミックで治療すると破損してしまうという例が時折あるので、そういう方はオールジルコニアクラウンの方が良い場合もあります。
また、オールジルコニアクラウンの色は歯の根元は比較的濃いアイボリー調で先端に向かうにつれて次第に白くなっていく色調グラデーションとなっています。一度見本を手に取って自身で確認されてみることをお勧めします。
ジルコニアセラミッククラウン
ジルコニアセラミッククラウンは構想が2重になっています。オールジルコニアクラウンがジルコニアのみで構成されている単体構造なのに対し、ジルコニアセラミッククラウンはジルコニアの上から、歯の表面をリアルな歯の色に近づけるためセラミックを築盛しています。しかし、耐久性はオールジルコニアクラウンには及ばないため、奥歯などに使用する際は破損してしまうという例が時折見られます。
どちらを使用する方が自身に合っているかは、担当の歯科医師と相談して決めることをお勧めいたします。

・ジルコニアの強度
ジルコニアの強度は、単純な割れにくさという点だけではありません。耐熱性の高さや、耐食性の高さも強いことが特徴です。熱伝導率が他のセラミックに比べかなり小さく、他のものの1/10とされています。腐食率もかなり低いので、金属などと違い黒ずんだりしてしまう事がほとんど起こらないのが特徴です。


世田谷区下高井戸駅から徒歩3分、駅から近い高峰歯科医院は
平日夜間や土曜日・日曜日も開いてる歯医者です。
虫歯・歯周病など歯の治療や、ホワイトニング・インプラントなど
歯のことでお悩みの方は、一度当歯科医院にご来院ください。

ご予約は03-3321-4180までお電話ください。